TOKYO CENTER CORE
  • 掲載の写真はコンセプトイメージであり、実際の環境・立地とは異なります。

REDEVELOPMENT

山手線路線図

進化を続ける首都を手中に

3路線沿線の主要エリアでは、現在30を超える再開発事業が進行中。
それらの中枢へダイレクトにつながる、利便性を最大限に享受できる希少価値の高いポジションです。

京浜東北線KV

TOKYO Title

14路線が集まる日本屈指のターミナルステーション、百年以上の時を刻む、日本を代表する赤レンガ造りの迎賓駅

TOKYO TORCH 東京駅前常盤橋プロジェクト

TOKYO TORCH 東京駅前常盤橋プロジェクト

[常磐橋タワー(A棟)2021年6月竣工/Torch Tower(B棟)2028年3月竣工予定/D棟2022年3月竣工]

約31,400㎡の敷地に整備される東京駅前の再開発プロジェクト。地上約385mとなる日本一の超高層ビルを中心に新しいシンボルが誕生します。

  • TOKYO TORCH公式ホームページより
東京ミッドタウン八重洲

東京ミッドタウン八重洲

[2022年8月竣工]

東京駅と直結し、世界とつながる大規模複合施設。「ジャパン・プレゼンテーション・フィールド」をコンセプトに、多彩な店舗やバスターミナル、ブルガリホテル東京が入店する第3号施設。

  • 東京ミッドタウン八重洲

TAKANAWA Title

空へ、新幹線へ、世界とつながる進化した東京のビジネスゲート

高輪ゲートウェイシティ

高輪ゲートウェイシティ

[2025年3月まちびらき]

高輪ゲートウェイ駅直結、約9.5ヘクタールの敷地に新たなランドマークとなる商業・オフィス・住宅・ホテル・文化施設を備えた都心最大級の複合都市です。

  • 公式ホームページより
品川駅街区地区における開発計画

品川駅街区地区における開発計画

[北街区:2030年度竣工予定/南街区(南-a):2036年度竣工予定/南街区(南-a):2032年度竣工予定]

駅とまちを一体的につなぐ都市再生構想が進行中。高輪築堤などの歴史的遺構を保存しながら、防災・環境にも配慮した持続可能な街づくりを目指しています。

  • 京浜急行電鉄株式会社・東日本旅客鉄道株式会社ニュースリリースより
南北線KV

ROPPONGI Title

外資系企業と国際機関が集う東京の中核地

西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業

西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業

[2028年度竣工予定]

高さ約200m・地上54階の超高層棟を核に、安全・利便・文化を兼ね備えた都市空間を形成します。

  • 東京都都市整備局ホームページより

IIDABASHI Title

JRと地下鉄5路線が集まる、好アクセスの都心拠点

SeibuDepartment

飯田橋サクラテラス

再開発により駅周辺は、オフィスビルや商業施設が並ぶ現代的な景観と、外濠公園の緑や神楽坂の石畳などの歴史情緒が調和した美しい街並みになりました。東口には「飯田橋プラーノ」「飯田橋グラン・ブルーム」などの複合施設、西口には花街・神楽坂が広がっています。今後も複数の再開発が予定されており、更なる発展が期待されます。

NIHOMBASHI
池袋西口地区市街地再開発事業
  • 池袋西口地区市街地再開発事業

IKEBUKURO Title

ポップカルチャーと知が交わる、再開発が生み出す次代の池袋へ

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業

池袋西口地区市街地再開発事業

[2043年度竣工予定]
  • 池袋西口地区市街地再開発準備組合・東武鉄道ニュースリリースより

南池袋二丁目28番街区地区市街地再開発

[2031年度竣工予定]
  • 豊島区ホームページより

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業

[2027年年2月建築工事完了予定]
  • 東京都都市整備局ホームページより

CONTACT

資料請求・見学予約 受付中

資料請求・ご質問はお電話でも承ります。

0120-375-558

受付時間
10:00~18:00(土日祝も含む)