地盤:地震に強い建物づくりには、強固な地層を支持地盤とすることが重要です。本物件では、地下約29m以深、N値50以上の支持層を建物を支える支持地盤としています。 基礎構造:本物件では、支持層にアースドリル拡頭拡底工法による現場造成杭10本を打ち込んでいます。
地盤調査
本物件では、地盤の許容支持力を正確に割り出すために、事前に敷地調査と、標準貫入試験などの地盤調査を実施しています。
地盤:地震に強い建物づくりには、強固な地層を支持地盤とすることが重要です。本物件では、地下約29m以深、N値50以上の支持層を建物を支える支持地盤としています。 基礎構造:本物件では、支持層にアースドリル拡頭拡底工法による現場造成杭10本を打ち込んでいます。
地盤調査
本物件では、地盤の許容支持力を正確に割り出すために、事前に敷地調査と、標準貫入試験などの地盤調査を実施しています。
主要な壁には縦横に組んだ鉄筋を二重に配したダブル配筋を採用。
設計基準圧縮強度33N/m㎡〜48N/m㎡の高い強度を持つコンクリートを使用しています。
スラブの厚さを約180mm以上とし、遮音性に優れたΔLL(Ⅱ)-3等級相当の置床システムを採用。スラブ面と床面の間には、防振アジャスターを配し、スプーンや食器等の落下音(軽量床衝撃音)が階下へ漏れるのを軽減しています。また、二重天井とすることで、将来のリフォームやメンテナンスへの対応に配慮しています。
屋上や壁、住戸最下階の床裏などには断熱材を入れ、建物全体を包み込むように断熱対策を施すことで冷暖房効果を高めます。
非接触キーをかざすだけで宅配物の受け取り操作が可能な宅配ボックスを採用。配達の際、業者と直接顔を合わせることなく荷物の受け渡しができるため防犯にも有効です。
来訪者をカラーモニターで確認でき、ボタン操作で簡単に会話可能な受話器のないハンズフリータイプのインターホンを採用しています。また、万一の際、インターホンの非常ボタンを押すと、異常発報が管理室を経由し、警備会社に自動通報されます。
敷地および建物内に10台(エレベーター内含む)の防犯カメラを設置し、その画像をリアルタイムで管理室のモニターに映しだすと同時に記録します。
玄関キーによるセキュリティの解除をしない限り、一階からのエレベーター利用は不可能となるため、エレベーターの不正利用や不審者の他の階への侵入を未然に防ぐことができます。
ALSOKと提携したセキュリティシステムを導入しました。マンション共用部の火災警報や設備異常はもちろん、各住戸の火災警報や非常警報など、様々な異常を機械信号で受信し、場合によって現場へ急行するとともに、必要に応じて警察や消防に通報します。24時間365日体制で快適なマンションライフをサポートします。
玄関扉には、避難ルートを確保するため、地震の際に玄関枠のゆがみによる扉の閉鎖を防止する対震枠を採用しました。
共用廊下は内廊下設計を採用することで外からの視線を遮りプライバシーを確保。落ち着いた雰囲気の照明計画に、穏やかな色調の長尺塩ビシート仕上げとし清掃性にも配慮しています。
マンション専門のインターネットサービス「FGBB」を採用。各住戸にWi-Fiアクセスポイントを設置しているため、スマートフォンやタブレット端末でもインターネットをご利用いただけます。また、インターネットサービスの提供・保守・サポートをワンストップで行います。
Wi-Fi一体型のマルチメディアコンセントを各住戸1箇所設置しています。テレビ、インターネット用LANポート、Wi-Fiアクセスポイント、コンセントが一つのプレートに納まっているため見た目もすっきりします。
映画、スポーツ、音楽、ニュースなどお好みの番組を高音質・高画質で視聴可能な4K対応受信アンテナを屋上に設置しています。
敷地内に24時間ゴミ出し可能なスペースをご用意。生活リズムを変えることなく、いつでもご利用いただけます。
日常生活で起こりうる不具合に
24時間365日緊急受付サポート
水道・電気・ガス・ガラスのトラブル、鍵の開錠といったもしもの時の緊急受付サポートです。
引越無料見積もりサービス、家具家電レンタルサービス、不用品回収サービスにも対応。
CONTACT